事業者様へ
弊社の活動内容をご案内いたします
【経営理念】
・昔ながらの素朴な「そば」を広く知って頂く為に、積極的に「信州そば」を発信し、信州の地域社会に愛される企業として持続的に成長する。
【独自能力】
・創業より120余年、先代より引き継いだ生産技術を、より一層革新し、他社に負けない高品質な商品の新規開発を務めます。
【顧客本位】
・安心安全でなおかつ、お客様の求めている商品・サービスを提供し、お客様に満足頂ける体制づくりに努めます。
【社会責任】
・法令を厳守し、「信州そば」を通じて、地域社会に貢献できる企業へと持続的に成長するように努めます。
【キャッチコピー】
・まごころ込めた「おもてなし」 そば処 小菅亭
・創業より地元に愛された「まちのそば屋」小菅亭
小菅亭の歴史
明治28年(1895年) 善光寺鐘楼前にて創業
昭和22年(1947年) 昭和天皇陛下御蕎麦御奉仕
昭和25年(1950年) 高松宮殿下御蕎麦御奉仕


弊社商品のご案内
冷凍生そば
打ち立ての蕎麦を急速冷凍(-35℃)にかけ、茹でた時に、打ち立ての風味を味わっていただけます。
蕎麦粉・小麦粉のみにて製造しておりますので、安心してお召し上がりいただけます。



外注商品
そば屋のつゆ ごまとくるみがたっぷり味噌つゆ
老舗そば屋が監修し、地元の丸大豆醤油、北海道利尻昆布、鹿児島や高知から仕入れた枯節を使用。そばと調和のとれた味に仕上げています。
そば・うどんの麺つゆに、サラダ・和え物にご使用いただけます。ごまとくるみの風味が、女性やお子様にご好評をいただいています。


商談会の様子
現在、主に長野県主催の商談会へ積極的に参加し、販路拡大に務めています。


お取引先事業者様での販売風景
現在、県内・県外サービスエリア・パーキングエリアをはじめ、道の駅や温泉施設、お土産屋
スーパーマーケットなどにて、商品をお取扱いいただいております。

